米ぶくろを使って自然のなかで「米ゾリあそび」 雪国育ちには なじみのある 米ぶくろを使った米ゾリです。手軽に作れて ぶつかってもキケンが少なく 軽くて持ち歩きもべんりな あそび道具のすぐれものです。これを 発明した人は あそびの天才!手づくりのソリで 冬も外であそぼう♪ #2025年冬〜春号 #あそび #最新号 #自然あそび #親子 #おうちであそぼ #自然であそぼ #2025.02.20
チラシでつくる ぼうてっぽう 今回は、わりばしで作るゴムでっぽうを「わりばし」を使わずに「紙」で作る 「ぼう てっぽう」を富丘児童会館の齊藤久子さんが考えてくれました。低学年でも作れそうです。ぜひ、作ってみてね♪ #2025年冬〜春号 #工作 #最新号 #親子 #おうちであそぼ #自然であそぼ #2025.02.20
家ぞくと 友だちと みんなで作ろう!オリジナルグミ すきなあじのジュースで、かんたんに作れちゃうオリジナルグミのレシピをしょうかいします。家ぞく と 友だち とみんなで作ろう🎵 #2024〜2025年冬号 #子育て #料理 #親子 #おうちであそぼ #自然であそぼ #2024.12.13
自然と なかよく なろう!ネイチャー・ジャーナリング 自然のなかで発見したことやふしぎを記ろくする「ネイチャー・ジャーナリング」。自然を知ることで、もっと自然となかよくなろう! #2024〜2025年冬号 #自然あそび #親子 #おうちであそぼ #自然であそぼ #2024.12.12
キミのコピーになる?! ムクムク人形 こんにちは。今回ぼくが おすすめするのは、キミの気もちを キミのかわりになって言ってくれるかもしれない「ムクムク人形」だよ。いっしょに作ってみない? #2024年秋号 #工作 #親子 #おうちであそぼ #自然であそぼ #2024.10.01
からだで自然を楽しもう! フィールドビンゴ フィールドビンゴであそぼ!今回は、定山渓自然の村で作った【自然さがしシート】を用意したよ。ぜひダウンロードしてあそんでみてね。 #2024年秋号 #定山渓自然の村 #自然あそび #親子 #おうちであそぼ #自然であそぼ #2024.09.27
なまらうまい!北海道の春の魚「サクラマス」 今回は“なまら(ものすごく)うまい“サクラマス”について「さかなりょう理の名人クッキングタツ」こと田口樹さんがおしえてくれたよ。 #2024年春~夏号 #おうちあそび #料理 #親子 #おうちであそぼ #自然であそぼ #2024.08.24