さっぽろ・こども情報マガジン「あそぼ」

手紙で思いを伝えよう① 「思いをこめる」

 こんにちは。わたしは千歳市の児童館ではたらいている臼木美穂です。

 みんなは、手紙をかいたことってある? わたしはこれまでに、いろんな場面で、手紙をかいてきました。たんじょう日の人へ、引っこし前のお友だちへ、旅先から家ぞくへ…。今はスマホがあればいろいろな人とかんたんにれんらくができるけど、インターネットが広まる前には、ほとんど手紙でれんらくを取っていたんだよ!そうぞうできるかな?

わたしは、今の時代でもデジタルよりも文字をかいてとどける手紙は気持ちを相手の心にとどけることができる気がしています。

身近な人におくってみよう

・だれに? お友だち、お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、先生、お世話になった人

・なにをつたえる? ありがとうの気持ち、ならいごとの発表会のおしらせ、おもしろいゲームのしょうかい、ここだけのひみつのはなし

・なににかく? メモ帳、びんせん、はがき、そのほか(文字が書くことができたら、いがいにも、なんでも手紙になっちゃうよ!)

私の「手紙」エピソード

 あるとき、お友だちから かりていたものを返す おれいに おかしを あげて、そのおかしの箱のうらがわに ありがとうの気持ちを こっそりかいたんだ。しばらくしてから そのお友だちの家にあそびに行くと、その箱を大切に持っていてくれて、とてもうれしい気持ちになったよ。

「手紙」をかく 相手を思う時間

 手紙の一文字一文字には、かいた人の気持ちがこもっていると思うんだ。たとえきれいな字でかけなくても、相手のことをよ〜く考えてかくことで、うけとった人には「自分のために書いてくれた」と感じてもらえるんじゃないかな。

 手紙を送るとき、相手のすきな色で文字をかいたり、相手によろこんでもらうためには何を書いたらよいのかをじっくり考えます。この時間が、何より楽しく、心のゆたかさを感じます。

 もらった時も、当時のことを思い出すことができるのも手紙のよさです。デジタルのメッセージも手軽でいいけれど、書かれた文字、色、紙の手ざわりなど、思い出がたくさんつまっています。そんな、手紙の文化がこの先ものこってくれたらな、と思います。

日本には季節ごとに手紙を送り合う風習があります

春:母の日・父の日のお手紙

夏:しょちゅう見まい(7月初めから8月初めまでに出す夏のあいさつのお手紙)、ざんしょ見まい(しょちゅう見まいを送るときがすぎた場合は、ざんしょ見まいを送ります)

秋:敬老の日のお手紙

冬:クリスマスカード、ねんがじょう(新年のあいさつのお手紙)、寒中見まい(ねんがじょうを出すのがおくれてしまったときは、寒中見まいを送ります)、バレンタインの手紙

一年中:たんじょう日カード、おれいじょう、しょうたいじょう

あそぼっちゃんに手紙を書いてみたよ

(あて名) 相手の名前 あそぼっちゃんへ

(前文) 相手の体調をうかがい、そのあとに 自分の さいきんのようすをかく お元気ですか?今年も残すところあとわずかになりましたね。 さっぽろはゆきがつもってとてもさむいけど、わたしは元気です!

(しゅ文) 相手に伝えたいことをかく このまえ、習っている水泳教室でけんていがありました。あそぼっちゃんがおよぎかたのコツを教えてくれたから、ぶじに合格することができたよ!ありがとう。

(まつ文) 相手を思いやる気持ちをかく あそぼっちゃんもかぜをひかないように気を付けてね!またお手紙かくね!

(あとづけ) かいた日づけ・自分の名前 2024年12月10日  △△より

このように手紙にはきほんの形はありますが、形にとらわれずに自由に思いをこめてかいたら、きっと伝わるはずだよ。

しょうかいした人

臼木 美穂(うすき みほ)(千歳市希望が丘児童館)

おいしいものを探したり、かわいいポストカードを集めることが大好きです。私がはたらく千歳市は札幌駅から電車で45分のところにあるまちで空港があり自然もゆたかな街です!千歳市にある支笏湖ではキャンプやカヌーなどのアウトドアを楽しめます。

絵をかいた人

大津 萌乃おおつ もえのさん ootsu moeno

イラストレーター。茨城県出身。多摩美術大学卒業。書籍、広告、webなどのアートワークを手掛けています。

滑らかで気持ちのいい線が好きです。

 ootsumoeno.tumblr.com

#2024〜2025年冬号 #最新号 #おうちであそぼ#きょうは何してあそぼ #2024.12.13

SHARE

きょうは何してあそぼ に戻る